こんにちは。
市田直也です。
今日は、LINE@でいただいた質問で、
読者の皆さんに役立つ回答がありましたので、
シェアをさせていただきます。
質問の内容は大きく分けて2つです。
1.セルフコーチングをできるようになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
2.クライアントに成果を出せるようになるには、どうしたら良いでしょうか?
1.セルフコーチングをできるようになる。については、
一度コーチングのフレームワークを理解し、実践をしてみることが重要だと考えます。
何もないところから、自分に質問をしても、効果的ではありません。
効果が実証されている方法を学んで、実践することが近道だと思います。
参考図書は、こちらです。
-1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術 ~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~ https://www.amazon.co.jp/dp/4894513277/ref=cm_sw_r_cp_api_i_f0SpCbY6VQ233
達成の科学――確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状 https://www.amazon.co.jp/dp/4894516500/ref=cm_sw_r_cp_api_i_61SpCbMJBRZVQ
他にも様々な本がありますが、まずはこの2冊がおすすめです。
まずは、目標を達成するための原理原則、質問の方法を覚えるのが近道です。
自分への質問力を高めるには、こちらがおすすめです
人生の悩みが消える自問力―――「5つの質問」と「自問自答」ですべてが好転する
https://www.amazon.co.jp/dp/4478101132/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NOcqCbNWVWZ5A
次に、
2.クライアントに成果を出せるようになる
についてですが、これは正直シンプルに「実力をつける」以外に近道はないです。
実力、とは何かというと
現実的な成果を創り出せる力を
自らが有していること。です。
自分自身が、得たい成果を再現性を持って、
得られるようになること。
まずは、ここが第一歩です。
そして、そのプロセスを体系的に
クライアントに適応できるようになること。
高める必要のある能力としては、
以下の3点です。
・ 現実を創るための正しい戦略を持ち、実行する(やるべきことをやる)
・ 自己認識力(自分はこういう人だ、周囲からはこう思われているだろうと正しく認識をする)
・ コミュニュケーション能力(相手を理解する能力)
この3つの力を高めていくと、
まずは自分が現実を創ることができますし、
そのプロセスも体で覚えることができます。
すると、、実際に自分が乗り越えてきた悩みや、
課題を抱えているクライアントが現れた時に、
どのように解決すればよいのかわかる。
という仕組みです。
そして、その一歩としては
まず、自分に効果的な質問をする。
つまりセルフコーチングがおすすめです。
実は、クライアントさんにさらに良い成果を得ていただくために
様々な質問表を用意しています。
・セッションの振り返り、コミットメント・クエスチョン
・商品開発シート
・プロフィール作成シート
・オファーメール作成シート
・各種コンテンツ動画のアウトプットフォーム
..等々
様々な質問を通してアウトプットをしていただき、
フィードバックを繰り返すことで、
思考が整理されていきます。
その結果、セルフコーチングができるようになり、
自ら目標達成ができるようになっていけるよう
設計をしています。
その一環として、このようなものを作ってみました。
セルフコーチング・実現化シート【お金編】
https://resast.jp/inquiry/MGQ3YTgwZDBkZ
セルフコーチング・実現化シート【キャリア・ビジネス編】
https://resast.jp/inquiry/ZWNkMmU4MDU3M
こちらの質問表に答えていくと、
各テーマに対しての思い込み、信念体系などが明確になり、
理想的な状態を定義し、そのための行動習慣まで
落とし込んでいけるようになっています。
よければ、取り組んでみてください。
現在、その他の領域
人間関係・キャリア・時間・健康・感情・精神・環境など
様々な分野で開発中です。
何か参考になれば幸いです^^
それでは、また。
