今日はリザーブストックを2年間活用した感想・レビューを書いていきたいと思います。これからリザーブストックを使うことを検討している方のお役に立てれば幸いです。
リザーブストックを二年間使った感想・レビュー
早いものでリザーブストックを使い始めて2年の月日が経ちました。それまで使っていたメルマガスタンドから、リザストに乗り換えて、数々の出会い、学びがありました。今日はその経験をシェアしたいと思います。
圧倒的にビジネスがスムーズになった
まず、この2年間で一番の実感は、圧倒的にビジネスがスムーズになったことです。2年前と比べると見違えるほどスムーズになりました。
メルマガ読者の皆様との出会いから、イベント集客、商品販売、コミュニティ設計まですべてリザストを軸に構築することができています。
そのおかげで、余計なコストや手間をかけることなく、クライアントの皆様へのサービス提供のみにフォーカスすることができるようになりました。
これさえ、続けていればうまくいく。という安心感は非常に大きいです。
メルマガ・ステップメール・ファストアンサー(簡易診断)の連動
具体的には、メルマガ・ステップメール・ファストアンサー(簡易診断)を連動し、メルマガ読者登録〜ファン化〜イベント申し込みまでの流れを構築できたことが非常に大きな要因です。
それまでは、日刊のメールマガジンのみでしたが、現在では、公式メールマガジンの他に、
・ステップメール3本
・ファストアンサー(簡易診断)3個
を運用しています。(2022/11/08現在絞り込んでいます)
参考:市田直也のステップメール・ファストアンサー
特に、ファストアンサー(簡易診断)の効果は絶大で、3つのファストアンサーで178名のメルマガ読者が増えています。
今後も導線の入り口として、活躍し続けるでしょう。
集客が楽になった
なんといっても、リザーブストックを使い始めてよかった点は、「集客が楽になった」ということです。私自身、起業初期において集客にかなり悩み、どうすれば自分がサポートすべき顧客に出会えるのか。ということに非常に苦労しました。
それが、リザーブストックの活用により、解消され、今では集客が非常に楽になりました。これも、使命にもとづき行動し続けることを理念とするリザーブストックだからこそ実現できたことだと感じています。
集客が楽になる、というのは、そもそも自分の使命感や目的に沿った見込み顧客リストがある。ということです。その土台づくりがリザーブストックではできます。
少ない読者数でも、ビジネスが安定する
上記で、集客が楽になった。ということをお話しましたが、どれくらい楽になったのか。ということをシェアしたいと思います。
3年前起業したてのころは、全くのゼロからビジネスを立ち上げたので、人脈もなく、既存の知人・友人から拡げていくことから始まりました。
当時は、自分が動かなければ、集客はできなかったので各種交流会や、イベントなどに頻繁に参加していましたが(これがそもそもの間違い)、今では、メールマガジンを毎日配信すること、ブログの更新、クライアントさまからの口コミ・紹介で読者が増え続ける状況にまで好転しました。
地味ではありますが、年間通して少しずつでもメルマガリストが増え続けることが重要です。
最初は、メールマガジンからお問い合わせが来るのだろうか?と不安に思っていたものですが、はじめてお問い合わせが来た時の感動は、今も忘れられません。
今では、毎月安定的に各種お問い合わせや、イベント申し込み、契約サービスのお申し込み等をいただけるようになってきました。
これも、リザーブストックを信じて使い続けてきた結果だと思います。
また、現時点(2020/01/12)で公式メールマガジンの読者数は138名ですが、少ない読者数でも非常に濃い読者の方が集まっており、ビジネスが安定していることを感じます。
堅実に、自社のファンを増やしたい方にはおすすめです。
月額課金制・契約サービス・各種イベントの充実
安定的なビジネスの構築の肝は、月額課金制・契約サービス・各種イベントの充実にあります。
月単位の契約サービスを導入することや、各種契約サービス・プログラムの構築、また興味を持ってくださった方向けのイベント開催を行うことで理想的なビジネスの構築が可能になってきます。
そして、そのすべてはリザーブストックで実現が可能です。
口コミ・紹介による見込み顧客の増加
そして、これが一番大きな成功要因ですが、口コミ・紹介による顧客の増加が最大の成功要因です。どんなビジネスにおいてもこれ以上の秘訣はありません。
顧客に喜び・感動をもたらすこと。その結果として口コミ・紹介が起こること。
これ以外に、成功する道はない。と実感します。
この目的達成のために、リザーブストックは設計されています。
このポイントを突き詰めて、実行しつづければ、口コミ・紹介が起こり、またリザーブストックの個人起業家に最適化されたシステムにより見込み顧客が増え続ける循環へと入っていくことが可能になります。
まとめ
ここまで、リザーブストックを2年間使い続けた感想を書いてきました。
振り返ると、リザーブストックを通して多くの方との出会いがあり、また常に新たな学びがありました。私自身がリザーブストックや、相馬純平さんとの出会いによって使命にもとづくビジネス、仕事へ進めたように、あなたにもぜひリザーブストックをご活用いただければ嬉しいです。
この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
■リザーブストックのレビューをまとめました
・リザーブストックを一年間使ってみた感想を書いてみる(レビュー)
毎日の発信は皆様の口コミ・ご紹介のおかげです
メルマガ・ブログはシェア歓迎、リンクフリーです^^
■無料簡易診断
セッションやサポートに興味はあるけれど、
どんな雰囲気か知りたい。という方は
まずは、無料の簡易診断をお試しください。
独立・起業など、自分らしい生き方・表現を通して活躍、貢献していきたい方
【無料診断】本質起業コーチング 自分生きビジネスで独立・起業したいあなたへ
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/5349
