こんばんは、市田直也です。
今日は、コーチング・コンサルティングをやるか、やらないかという決断を新幹線と各駅停車に例えて、お話してみたいと思います。
日々体験セッションや、個別コンサルティングをさせていただく中で感じることがあります。
それは、コーチング・コンサルティングをやるかどうかは究極、
誰か人の力を借りて最速で目的地まで行くか、一人で行くかの二択ということです。
例えるなら、目的地まで新幹線で行くか、各駅停車で行くか。
その違いだと思います。
例えば、あなたが東京に住んでいて、行きたい目的地が大分の別府温泉だとします。仮に電車で行くとして、あなたは各駅停車で行くでしょうか。
きっと多くの人は、新幹線に乗ると思います。
時には、ゆっくり鈍行の旅もいいかもしれません。
でも、その目的地にどうしても早く行きたくて、必ず手に入れたい未来なら、多くの人は最短で行ける方法を手に入れるのではないでしょうか。
旅行なら簡単な話です。
でも私たちは、頭では分かっていても、違う行動をとってしまうことがよくあります。
人生という旅において、各駅停車を選ぶことが多いものです。
そこには安全だから、という心理があります。
そこに良い悪いはありません。
どちらを望むのか。あなたの望み次第です。
人生という旅で新幹線に乗ったら、今までとは人生のスピードが圧倒的に変わります。
考え方・行動の基準。それまでとは比較にならないほどのスピードが出ます。
その結果、今までとは比較にならないほどの成果が出ます。
その過程では、戸惑う人も出てくるでしょう。
各駅停車が急に時速200kmの新幹線になったら、周りはびっくりします。
でも、もし今までの自分を変えたい・固定概念を取り払って、とにかく望む成果を得たいと思われるのであれば、コーチングやコンサルティングは良い選択肢になります。
本当に大事な場面では、迷いなく早く目的地に辿りつく選択をすることが、人生の速度をあげると確信しています。
今日、私は新しい切符を手に入れました。
超最速の新幹線です。
得たい未来のために、即断即決をしました。
あなたは、どんな選択をしますか?
この記事が、あなたの人生に役に立つことを願っています。
毎日の発信は皆様の口コミ・ご紹介のおかげです
メルマガ・ブログはシェア歓迎、リンクフリーです^^
■無料簡易診断
セッションやサポートに興味はあるけれど、
どんな雰囲気か知りたい。という方は
まずは、無料の簡易診断をお試しください。
独立・起業など、自分らしい生き方・表現を通して活躍、貢献していきたい方
【無料診断】本質起業コーチング 自分生きビジネスで独立・起業したいあなたへ
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/5349
