今日は目標や夢の実現を阻む真の原因についてシェアします。
あれもできない、これもできないは全部嘘
人間の脳はとても不思議なもので、
なぜかいろいろなことを「できない」と決めつける、思い込む癖があります。
これはほぼ条件反射のようなもので、今の現状と異なる状態を「無理」「できない」と自動的に判断します。
コンフォートゾーンとか安全領域を守るためなどと言われていますが、
これはなかなか厄介です。
頭(思考)や心(ハート)で実現したい、と考えたり感じたりしても
現状とのギャップを感じると、途端に「できない」と判断する。
これは非常にもったいないと僕は思います。
なので、このことを分かっていると逆に対策ができます。
なにか目指すもの
経済・起業・健康・環境・スピリチュアル
どんな分野でも「できない」と思考が出てきた時に、
一切「無視をする」という行動を取ることができます。
「そんなもの知るか」という態度を自分の自動反応で出てきた否定に対して取ります。
〇〇をしたい→「できない」→「そんなもの知るか」→無視して行動する
→できないのが嘘とわかる→「できるのかも」に変わる→そのまま行動し続ける→実際にできる
このようなプロセスを経て、「できない」を「できる」に変えることができます。
頭で考えたことにしろ、ハートで感じたことにしても、100%できない、ということは稀です。
思考は現実化する、というように
頭で考えたこと、心で感じたことは実現可能です。
なので、自動反応的に出てくる否定に対しては、無視をして行動し続けるのが一番です。
これを違和感とか、なんとか行動しない理由にしていると、
現実は一切変わりません。
自分自身の中で思い描くこと、理想として描けるもの、感じるものは実現可能です。
無意識から湧いてくる否定やジャッジメントは一切無視して、
やり切るのが一番の早道だと僕は思います。
なにかの参考になれば幸いです。
毎日の発信は皆様の口コミ・ご紹介のおかげです
メルマガ・ブログはシェア歓迎、リンクフリーです^^
■無料簡易診断
セッションやサポートに興味はあるけれど、
どんな雰囲気か知りたい。という方は
まずは、無料の簡易診断をお試しください。
独立・起業など、自分らしい生き方・表現を通して活躍、貢献していきたい方
【無料診断】本質起業コーチング 自分生きビジネスで独立・起業したいあなたへ
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/5349
