すっかり秋めいてきたこの頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は全力でやり切る。ということについてシェアしたいと思います。
思いっきり、全力でやりきっておいて良かった
メルマガ読者の方はご存知かと思いますが、僕は2017年からコーチングの世界に入りました。
最初は、自分の人生をどうにか変えたくて、良くしたいと思ってセミナーを受けたことがきっかけでしたが、これは、他者にも良い影響を与えられる仕事なのだと学び、実際に実践し始めたことが独立のきっかけです。
独立といえば、聞こえはよいですが、最初は右も左もわからず、
手当たり次第やれることをやりまくる方式でした。
コーチングにはモデリングという考えがありますが、あくまでもモデリングするのはモデリング対象の考え方や、信念であって、
成し遂げたい目的に対するやり方(手段)は変わってくるものです。
とにかく、最初の3年間はわけもわからないまま、しかし「これだ」と思った仕事を形にしたいと全力を尽くした時間でした。
お金・時間・体力・精神力
すべてのエネルギーというエネルギーをつぎ込みましたが、結果良かったと思っています。
なぜなら、今やろうと思ってもできないから。
対面式の100人集まるセミナーなんてもってのほかですし、
東京都内に電車で密集した中通おうとも思いません。
全国各地を旅しましたが、今は県を跨ぐなと言われます。
やろうと思ってもできない。
そういうことが実際に起きて、やっぱりやっておいてよかった。と思うのです。
その渦中にいるときは、色々と大変なことも起きますが、
それはそれで体験しておいて損はないのです。
結果、次からどうすればよいのかわかるのだから。
一番良くないのは中途半端。
やろうやろうと思いながら、ダラダラと時間ばかり過ぎていく。
これは人生の損失です。
年々年を重ねれば重ねるほど、その重さは増していきます。
先日、マドモアゼル・愛さんのYouTubeを見ていて、
71歳の今、人生のピークを迎えていると話されている様子を見て素晴らしいと思いました。
長年培ってきた知識・経験・体験が今結実していると、70歳を超えて、実感している。
なんと素晴らしいことでしょう。
夢も希望もない大人や、高齢者になるのではなく、
今を全力で生きているからこその言葉だと思います。
今年もあと4ヶ月。今を全力で生きていきます。
あなたは今、何%?
毎日の発信は皆様の口コミ・ご紹介のおかげです
メルマガ・ブログはシェア歓迎、リンクフリーです^^
■無料簡易診断
セッションやサポートに興味はあるけれど、
どんな雰囲気か知りたい。という方は
まずは、無料の簡易診断をお試しください。
独立・起業など、自分らしい生き方・表現を通して活躍、貢献していきたい方
【無料診断】本質起業コーチング 自分生きビジネスで独立・起業したいあなたへ
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/5349
