今日は個人起業についての心構え的な部分をシェアしたいと思います。
ここ最近、起業して5年経ったということを繰り返し配信していますが、5年というのは長いようであっという間でした。
その間色々なことがありましたが、ようやく基礎の基礎が固まってきた。という感じです。
さまざまな失敗や、分かってなかったなと思うことは山ほどで、それを反面教師にこうすれば良いよね、ということがようやく分かった。という感じです。
人によりペースは異なりますが、5年でこんな感じです。
自分が思い描くような形となり、自他共に認めるような状況になるのはあと5年ぐらいかかるかもしれません。
そうなると、起業してから10年経った。ということになるわけです。
今の時点でそう分かっているのなら、
これから起業しよう、と思う人に対しては
最初の3年は勉強。5年ぐらいやってようやく見えてくるよ、と伝えるのが適切なのかな。と思います。
毎度のことですが、5年経過してもこのような境地なので
やりたい人は早く始めた方が良いです。
どちらにしても時間指がかかるので。
始めるのは早く、
結果がでるのは焦らず淡々と継続するのが重要だと思うこの頃です。
毎日の発信は皆様の口コミ・ご紹介のおかげです
メルマガ・ブログはシェア歓迎、リンクフリーです^^
■無料簡易診断
セッションやサポートに興味はあるけれど、
どんな雰囲気か知りたい。という方は
まずは、無料の簡易診断をお試しください。
独立・起業など、自分らしい生き方・表現を通して活躍、貢献していきたい方
【無料診断】本質起業コーチング 自分生きビジネスで独立・起業したいあなたへ
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/5349
